こんにちは、カスタマーサポートリーダー.comの古瀬欣也です。
今日から、通常のブログに戻って、お話していきたいと思います。
お盆休み期間中は、自分磨き企画をお伝えしましたので、
興味のあるかたは、右側のカテゴリー自分磨き企画をご覧ください。
今日は、カスタマーサポートリーダーは、ねたまれるというお話です。
あなたは、ねたまれていますか?それが、気になりますか?
まあ、気にならないと言えば、嘘になるかもしれませんね。
誰でも、自分の評価は気になるものです。
しかし、もし、あなたがねたまれることを気にし過ぎてしまい、
本当の実力を発揮できなくなってしまったら、
それは、企業にとっても、大きな損失です。
ねたみに惑わされず、実力を発揮しましょう!
と、これで終わってしまっては、どうしていいかわかりませんね・・・
あなたがねたまれる、その理由は・・・
まずは、あなたが、優秀だからです。
実力がない人は、ねたまれません。
これは、どうしようもない事実です。
まあ、実力があるからリーダーをやっているので、
当然と言えば当然なのですが、意外と見落とされがちな事実です。
みなさん、ご自分の実力に気付かずに、ねたみを恐れすぎです・・・
次の理由は、相対的に貶めることで、溜飲を下げる人がいるからです。
人には、絶対評価で判断する人と、相対評価で判断する人がいます。
ここで問題になるのは、相対評価で判断する人です。
相対評価で判断する人は、相手を貶めることによって、
相対的に自分のポジションを確認しています。
五十歩百歩のような状況でも、自分は五十歩しか逃げていないので、
百歩逃げた人を臆病と責め立てるような人です。
ある意味、人を貶めることでしか、自分の優位を確認できない、
かわいそうな方です。クレーマーと呼ばれる人にも多いですね・・・
ですから、もし、あなたがねたまれていると感じたならば、
その理由と、情報源を確認してみて下さい。
意外に、自分が優秀だという事実と、人を貶めることでしか、
生きていけない、かわいそうな人を発見して終わってしまいます。
そうすれば、ねたみにも負けず、
自分の正しいと思える行動に迷うことは、なくなります。
日本で唯一!? カスタマーサービス・カスタマーサポート専門!
リーダー育成コンサルティング カスタマーサポートリーダー.com
コメントを残す